乱獲や開発に伴う海の生態系への影響を防ぐため、環境省は7月に専門家による検討会を設置し、持続可能な海の利用の在り方を定めた「海洋生物多様性保全戦略」を来年春までに策定する。
3月に閣議決定された「生物多様性国家戦略2010」を受けたもので、国レベルの海の保全戦略は初めて。水産庁や国土交通省なども参加。陸に比べて遅れている海の生態系保全が前進すると期待される
戦略の中で、国内の藻場や干潟、サンゴ礁などの各海域で、どのような生態系に注目して保全を進めるべきかを、科学的な調査をもとに示す。また、海洋保護区のあり方を検討する中で、現行の各種制度も再評価するとしている。
保全戦略は、10月に名古屋市で開かれる生物多様性条約第10回締約国会議に中間報告書を提出し、議長国・日本として海洋生態系保全に取り組む姿勢をアピールする考えだ。
※個人的には小さい頃によく遊んだ磯の環境保全を急いでほしいと思います。イソギンチャクやカニやウミウシ、アメフラシ、海草、魚、タコ、エビとほんとにきれいでした。レーチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』の世界です。こういうところで遊ぶと自然が大好きになります。
センス・オブ・ワンダー 価格:1,470円(税込、送料別) | 子どもたちへの一番大切な贈りもの。美しいもの、未知なもの、神秘的なものに目を見はる感性「センス・オブ・ワンダー」を育むために、子どもと一緒に自然を探検し、発見の喜びに胸をときめかせる。 |
センス・オブ・ワンダー~レイチェル・カーソンの贈りもの~(DVD) ◆20%OFF! 価格:3,948円(税込、送料別) | センス・オブ・ワンダー~レイチェル・カーソンの贈りもの~ |
この記事にトラックバックする