----------
【トピックス】
◆大津市の中学生自殺で遺族が同級生を提訴。
◆教育長が因果関係不明を繰り返す。
◆いじめ自殺で大津市と市教委への電話・メールが1万件超。
◆自殺防止で文科省が警察庁に協議要請。
◆三重県津の小学校校長が首つり自殺。
----------
【海外】
◆日米連携で児童ポルノ摘発。日本人をアメリカで逮捕。
◆ロンドン五輪の選手村で10万個のコンドームを無料配布へ。
----------
【経済】
◆世界の携帯契約は60億件超。
◆ウナギの輸出入をワシントン条約で規制を検討。
----------
【原発・電力】
◆使用前の燃料を試験取り出し。第一原発4号機プール。
◆大飯と志賀原発の亀裂調査を指示。原子力安全保安院。
◆大飯原発4号機が原子炉起動。
◆巨大地震・津波想定の訓練。中部電力。
----------
【気象】
◆北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表。
◆西日本や日本海側を中心に気温が上昇。
◆避難指示の遅れを認める。熊本市。
----------
【社会】
◆高さ333mの東京タワーが18m縮む。
◆南三陸町の児童が2年ぶりに地引き網体験授業。
◆国内最高齢のキリンが死ぬ。
◆ユーチューブ最多再生は東日本大震災。
◆元上野動物園長の中川志郎氏が死去。
◆松山市の中華料理店で33人が食中毒。
[0回]
PR