忍者ブログ

環境エコブログ

環境と健康について考えていきます。エコロジーとロハス。まずはブログを使って情報を集め整理してみることにしました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「100万人のキャンドルナイト」関連

[天然の良さ 木蝋知って 和ろうそく400本ともす 22日夜、みやま市の団体企画 「資源節約できる」] / 福岡 (都市圏,北九州,筑豊,筑後) / 西日本新聞

同県みやま市の市民団体「木蝋の里みやままちづくり協議会」は22日夜、同市高田町でも開かれる環境問題を考える全国イベント「100万人のキャンドルナイト」で約400本の和ろうそくをともす。将来は全世界のキャンドルナイトで和ろうそくをともすのが夢だ。

=2007/12/21付 西日本新聞夕刊=

実はこの記事を見つけたのは全国の地方紙52紙が協力して作っている47NEWSから。
この47NEWSは12月24日で1周年を迎えるらしい。

地域のニュースと環境問題というのは非常に近い関係にあるような気がする。足もとの地域から見えてくるものに説得力があるからであろうか。

拍手[0回]

PR

クリスマスイルミネーション 続き2

クリスマスイルミネーション

昨晩赤羽駅に行きました。駅前がクリスマスイルミネーションで飾られていました。赤羽は路上ライブが盛んなところで、好きなのですが、ちょっと気になったのは街路樹にイルミネーションをくくりつけたもの。木へのストレスはすごいのではないかなと思うけど、葉も落としているので、休眠状態なのかな。春のころに木の様子をチャックしてみます。樹形からして、ケヤキかエノキかな。

拍手[0回]

イルミネーションについて 続き






結構しつこい性格なので、まだイルミネーションにこだわっています。日経新聞の夕刊によるとロックフェラーセンターでもパリの凱旋門でも電球をLEDにかえて最大90%の電力を節約したといことが書いてありました。だから、エコを考えているんだよという趣旨なのですが、個人宅ではどうでしょう?ということで上記のアンケートをeditaでやってみました。

途中経過での一応の報告です。コメントまで読んでみるとおもしろいですね。

拍手[0回]

クリスマスイルミネーション問題 続き

毎日.jpを見ているときにイルミネーションの問題を扱った記事を見つけた。

リンクしておく。

アジア&ワールド:クリスマスツリーはLEDライトで - 毎日jp(毎日新聞)

>500個の蛍光電球を1200個のLEDライトに換えることにより、市は毎年$250を節約することができ、さらに386本の木を植林するに等しい年間236キログラムの二酸化炭素排出量を削減することができるという。

250$の節約って少なくないかな。単純に125本の蛍光灯の代金と考えれば納得できるが。電力料も含めてなのかなあ。

拍手[0回]

クリスマスイルミネーション問題

巷ではクリスマスムード一色。ここ数年はクリスマスだけでなく新年までのイルミネーション(阪神大震災をきっかけに始まったルミナリオなど)や建物のライトアップが見られるようになった。

とても華やかで心もうきうきし、暖かな気分になるのだが、やはり気になるのは温暖化との関係。省電力のLEDを使うなどの工夫はされているようだが、それでも電力は使う。それにイタリアから持ってきたというルミナリオなど、派手な電飾は相当な電力のはずだ。

夏にはブラック・イルミネーションというイベントでライトアップをやめようという動きもあるのだから、冬だけ良いという議論にはならないような気がする。

そう考えると夏場は実はエコではなくピーク時消費電力の問題なのではないかと勘ぐりたくなる。電力供給に余裕のある冬場は、むしろ消費してほしいということではないか。

この問題について、触れた記事を探してみたが、探し方が悪いのだろう、あまりない。

クリスマスイルミネーションで温暖化加速? -janjan

そこの記事にある関西電力のクリスマスイルミネーションの記事。2年ほど前の記事だが、記事としてまだ残っているようなので、姿勢は変わっていないのだろう。

ホームイルミネーション

このことから電力会社のサイトでエコロジーのことが書いてあるかもと思い、今、他の電力会社のサイトも見ている。今後、報告していきたい。

まずは東京電力。
TEPORE(テポーレ):快適ライフを応援する東京電力の生活情報リサーチサイト
エコロジー 暮らしのCO2ダイエット

コメントをいただいた@なイベントさんのサイトにまさにイルミネーションのイベントの紹介があった。なんとタイムリー。

【@なイベント】今週点灯されるイルミネーション - @なイベントみっけ - 楽天ブログ(Blog)

拍手[0回]

GoogleAds

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
blackcoffee
性別:
男性
職業:
企業経営
趣味:
JAZZ鑑賞、写真、木工
自己紹介:
好奇心が旺盛です。でも熱しやすく冷めやすいかも。

フリーエリア

Ads



【私の他のサイトへのどうぞ】
ツリーハウスガイド

ブックカフェ

コーヒーワンダーランド

コーヒーパラダイス

コーヒー大好き

ソーシャルメディア

バルガス・リョサ

ブログ内検索

QRコード

カウンター

Copyright © 環境エコブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]