環境と健康について考えていきます。エコロジーとロハス。まずはブログを使って情報を集め整理してみることにしました。
第24回 ブドウ糖を酵素が分解し発電、さらなる高出力化を追求[バイオ電池] - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル
山梨のぶどうからエネルギーを得るというニュースを取り上げたが、同じブドウ糖を使った電池。ソニーが開発を進めているもの。
前に別なブログで取り上げたので気になっていたが、久々にニュースを目にした。キューブ型の電池は意外に大きく出力も限られている。4ユニットくらいでMP3プレイヤーがやっとのよう。
実用化にはまだまだのようだが、夢はある。果物の場合、果糖だからブドウ糖とはちょっと違うのだろうか。
SONYがぶどう糖を使った電池開発-発見の日々
山梨のぶどうからエネルギーを得るというニュースを取り上げたが、同じブドウ糖を使った電池。ソニーが開発を進めているもの。
前に別なブログで取り上げたので気になっていたが、久々にニュースを目にした。キューブ型の電池は意外に大きく出力も限られている。4ユニットくらいでMP3プレイヤーがやっとのよう。
実用化にはまだまだのようだが、夢はある。果物の場合、果糖だからブドウ糖とはちょっと違うのだろうか。
SONYがぶどう糖を使った電池開発-発見の日々
PR
この記事にコメントする
GoogleAds
プロフィール
HN:
blackcoffee
性別:
男性
職業:
企業経営
趣味:
JAZZ鑑賞、写真、木工
自己紹介:
好奇心が旺盛です。でも熱しやすく冷めやすいかも。
リンク
カテゴリー
最新記事
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(11/29)
(11/29)
(11/30)
カウンター