忍者ブログ

環境エコブログ

環境と健康について考えていきます。エコロジーとロハス。まずはブログを使って情報を集め整理してみることにしました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡正信さんの自然農法について その2

前の記事にコメントをいただきました。

少し私の考えを述べておきます。福岡氏の死の報に触れて、触発され、記録しておきたいと思ったのです。

人の業績の評価は誰にもできないと思います。著作の数、何かの成果物、地位、受賞したメダルの数でしょうか。

何かの基準があるわけではないからです。多様な価値を認めるとするとそれこそ人それぞれです。

しかし、「生きざま」というようなものは「なんとなく」伝わります。

福岡氏はもちろん宗教家でもなく、農業の実践をしてこられ、その考えを氏の哲学として本にもされました。

業績でよくまとまっていると思ったサイトがありましたので、リンクしておきます。


“収穫の秋”で農と食のキーパーソンからキーワード:福岡正信
 月刊基礎知識 from 現代用語の基礎知識

これによると自然農法とは無農薬、無化学肥料の農法のことと書いてありますので、そうなのでしょう。そもそも農業自体が自然とは矛盾しているわけですからね。採集生活のことをいっているわけではなく、当然人間の手の入った農業のことです。

さてU-3さんがこだわっておられる哲学とは何かですが、ありきたりにな表現ならソクラテスが言った「知を愛する」ということでしょう。ある意味で実学である農業に対して、形而上学である哲学というのは対極にあります。

役に立つ立たないの学問ではありませんし、「間違いがない」というものでもありませんよね。むしろ、ああでもないこうでもないとやってきたのが、哲学です。

ソクラテスは私は子どもを産まぬ産婆であるといっています。(テアイテトスの中です。)

ソクラテスの産婆術

農業実践家としての彼の活動に影響を受けた例、特にアフリカの例があるかということでしたので、

レインメーカープロジェクト


をあげておきます。日本のNGOですが、がんばっているようです。U-3さんには十分ではないようですが…。私は感銘を受けました。福岡氏の影響を受けた次世代が着実に実践をしている例だと思います。

外国で実践例があるのかですが、YOUTUBEに結構関連の情報はあります。

一番簡単な方法は「FUKUOKA MASANOBU」で検索してみることです。

いろいろと見つかると思います。

Natural Farming Pioneer Fukuoka Masanobu Dies, 95 Years Old : TreeHugger

Masanobu Fukuoka's Natural Farming and Permaculture | Permaculture & Alcohol Can Be A Gas

Articles on the Fukuoka Farming website




拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

GoogleAds

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
blackcoffee
性別:
男性
職業:
企業経営
趣味:
JAZZ鑑賞、写真、木工
自己紹介:
好奇心が旺盛です。でも熱しやすく冷めやすいかも。

フリーエリア

Ads



【私の他のサイトへのどうぞ】
ツリーハウスガイド

ブックカフェ

コーヒーワンダーランド

コーヒーパラダイス

コーヒー大好き

ソーシャルメディア

バルガス・リョサ

ブログ内検索

QRコード

カウンター

Copyright © 環境エコブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]