----------
20:50 47news (47NEWS)
メガソーラーで新会社設立 孫社長、年内にも着工
http://bit.ly/kzRs4h休耕田や耕作放棄地などを活用した大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を提唱しているソフトバンクの孫正義社長は26日、自然エネルギー活用のための新会社を2~3カ月以内に設立する方針を明らかにした。
また、年内にもメガソーラーの建設に着工する意向も明らかにした。
ソフトバンクとの関係については3兆円ある売り上げの数%ということを表明、ということは1%で300億円ですので毎年これ以上の投資が行われることになりそうです。
投資ということでいうと自然エネルギー関連会社の買収をGoogleが積極的に進めています。
オバマのグリーンエネルギー政策が世界の潮流、しかもそれが経済を動かす中心になるとすると孫さんの中にはそのような経営者としての計算もあるかもしれません。
本当は国家としても巨大技術であるがゆえに災害に弱い原子力よりもできるだけ分散して網の目のようなグリッドを組んで電力を供給していく方向に舵を切るべきです。
それがコンピューターの発達過程で実証された分散処理、ネットワーク型の21世紀のエネルギー供給でしょう。
原発はかつての大型コンピューターに見えてきます。
植物の光合成工場のような仕組みが消化器系で一括エネルギーを供給していく動物型よりも環境にローインパクトです。
日本再生の鍵はまさにここにあると私は思うので孫さんのメガソーラーに期待しています。そこに向かう若者を教育の中で作っていくことを目指します。
孫社長は3兆円程度あるソフトバンクの売上高のうち、数%を自然エネルギー事業のために活用する方針。新会社の社長には孫氏自身が就任する方針という。
[0回]
PR